公認会計士 年収

さて気になる公認会計士の収入ですが、厚生労働省の調査に寄ると2009年の平均年収は約791万円ということで、調査対象者の平均年齢が32.6歳ですから、やはり一般の会社員よりもいいようです。



サイトトップ > 公認会計士とは

スポンサードリンク

公認会計士 年収

公認会計士とは


公認会計士とは、いわゆる会計に関する専門家で、実際の業務としては財務、経理、税務、監査など内容は多岐にわたっています。


更に近年では、コンサルティング的な業務として会計のみならず経営戦略への提言や助言などもその範疇に入ってきています。又、監査業務という企業の財務諸表に関する適正性を証明する業務については、公認会計士だけが行える独占的業務となっています。


公認会計士は、会計や監査の専門家として独立した立場にあることが特徴で、財務に関する情報の信頼性を確保する責任があり、会社等の公正な事業活動や、投資者、債権者の保護等を図ることが目的となります。


そんなことから特に日本においては、公認会計士は監査の業務に集中する傾向があります。これは公認会計士資格の保持者がかなり少ないことに加えて、会計士と税理士の資格がそれぞれ別に存在することが原因となっているようです。


又、監査以外の業務で公認会計士が会社から収入を得ると、外部監査としての独立性が損なわれる可能性もあり、法律で制限されていることも理由のひとつです。


そこで、公認会計士よりも基礎の内容となる簿記資格をそれぞれの企業の社員が取得して、その他の業務を行う場合が多くなっています。

公認会計士 年収

MENU



スポンサードリンク